連絡


足は右へボールは左へ、恐ろしいドリブル

伝説の武器は、封印されています。
伝説の武器を手に入れるためには、封印を解く必要があります。
封印を解くカギを手に入れていない人は、カギを手に入れてください。
カギを持っていないと、伝説の武器を手に入れることが出来ません。

「おでん式(日本式)キック」や「サッカーおでん」に書いてある知識が、封印を解くカギになります。

封印を解く準備は出来ましたか
「カギがなく準備がまだの人はこちらへ」
「封印を解く準備が出来た人は伝説の武器案内へ」
「鍵を持っている」なら、このまま進むのもいいでしょう。

旅行日程表
1、足の動きとボールの動きが一致しないドリブル
2、足の動きとボールの動きが一致しないドリブルのやり方
3、足は右へボールは左へ、恐ろしいドリブル
4、上手くいかない場合

最終更新:2017-05-28 公開:2015-01-22

1、足の動きとボールの動きが一致しないドリブル

足の動きとボールの動きが一致しないドリブルを使う人がいます。
解説者によると南米特有のボールの扱い方で、日本国内には無いそうです。
日本国内にもあるのですが、無いことにしておきます。

  • 足は右に動いているのにボールが左に動く

足は右に動いてボールが左に動く。
何を言っているのか分からないですよね。
足は右に動いている。右に動く足でボールを触っているのに、ボールが左に動いているという謎の現象ですね。
漫画でも夢でも無い、現実です。
足を右に動かすことで、ボールを左に動かすことは可能なのか。
答えは分かりますね。可能だから、ここで扱っています。
考えなくても分かったかもしれませんね。

  • 足が出来ること

普段使わない足の能力があります。
その能力を使うと、足の動きとボールの動きが一致しないドリブルを使えるようになります。
足は右に動いているのに、ボールは左に動く。
文章にすると凄いですね。

人間の足は、かかとを中心に回転させることが出来ます。
下の図のように、かかとを中心にして足を回転させてください。
回転させることが出来ましたね。
この動きを使うと、足の動きとボールの動きが一致しないドリブルを使うことが出来ます。
「南米特有のボールタッチ」から「日本人と南米特有のボールタッチ」に変えましょう。

2、日本人と南米特有のドリブルのやり方

足は右へボールは左へ。恐ろしいドリブルの仕方を説明します。
説明の前に、どちらの足を基準にするか決めます。
「足は右へボールは左へ」は、左足で行ったものとします。
左足が右に動くと、ボールは左へ動く。左足を右に動きながらボールを左に動かすには、「アウトサイド」を使う必要があります。
そう、「アウトサイドキック」を使ったドリブルですね。
今回説明するのは、アウトサイドキックを使ったドリブルになります。アウトサイドキックとインステップキックは仲が良いので、インステップキックを使っても大丈夫ですよ。

  • アウトサイドキックを使ったドリブルを説明するための準備

足の使い方はアウトサイドキックになるのですが、インステップキックにもなります。
今は理解できなくても問題ありません。このドリブルを覚えるころには、普通にインステップキックも使えていると思います。
では、始めます。

足の動きは「左足」を基準にしますが、右足のやり方も説明するので安心してください。
最初は、両足で使える説明をします。両足で使える共通の説明をした後、右利き用と左利き用の説明をします。
まずは、両足で使える共通の説明です。両足で使えるようにするため、「右」や「左」ではなく、「イン」、「アウト」で説明します。
「イン」はインサイドキックの方向、右足なら左、左足なら右。「アウト」はアウトサイドキックの方向。右足なら右、左足なら左になります。

スポンサーリンク

  • 両足で使える共通の説明

新しいドリブルを習得するために、その動作に必要な部分を抜き出します。
まずは、ドリブルの材料を作ります。
「足は右へボールは左へ」は左足の動きとするので、「利き足(左足)はインへボールはアウトへ」に変換します。
これで、この動作に必要な部分を抜き出せました。

「利き足はインへボールはアウトへ」動かします。
利き足をインへ動かすのですが、ただインに動かすだけではボールをアウトへ動かすことが出来ません。
ボールの扱い方が分かりませんよね。このようなときは、「サッカーおでん」を使います。
ボールの位置と動かしたい方向は分かっているので、残りの足の位置を決めます。
「サッカーおでん」を使うことで、ボールの扱い方が分かりました。

実際にボールを動かしてみましょう。
まず、「利き足」を動かします。インの方にボールがあるので「蹴り足はイン」に動かします。
ボールに近付いた「利き足」を、「サッカーおでん」で導き出した答えに当てはめます。
「利き足」を答えに当てはめると、ボールがアウトへ動きます。
これで、「利き足はインへボールはアウトへ」動いたことになります。
「サッカーおでん」で出した答えを使ってみると、説明文のようにボールを動かすことが出来ました。
このやり方で正解のようです。正解だと確認できたので、次に進みます。
共通の説明は終わったので、使う足に合わせた説明を行います。

スポンサーリンク

  • 利き足でボールを動かす

「利き足はインへボールはアウトへ」動かします。
共通の説明で正しいと確認できたやり方を使います。少し文章を変えます。

インの方にあるボールに向かって「利き足」を動かします。(利き足はインへの部分)
ボールに近付いたら「サッカーおでん」で出した答えを使います。(ボールはアウトへの部分)
これを使って、ドリブルをします。

「サッカーおでん」で出した答えは、「かかとを中心に足を回転させること」です。
下の図(エ)、(オ)、(カ)になります。

右足を使う場合
まずは、上で作った文章を右利き用に変換します。
「インの方にあるボールに向かって利き足を動かします」を「左にあるボールに向かって右足を動かします」に。
「ボールに近付いたら」の文章はそのままでいいですね。
変換した文章を繋げ、「サッカーおでん」で出した答えに言葉を入れる。
左にあるボールに向かって右足を動かし、ボールに近付いたら「かかとを中心に足を回転」させ、アウトサイドキック(インステップキック)でボールを右へ動かします。

左足を使う場合
右利きと同じように文章を左利き用に変換し、答えにも言葉を入れると次のようになります。
右にあるボールに向かって左足を動かし、ボールに近付いたら「かかとを中心に足を回転」させ、アウトサイドキック(インステップキック)でボールを左に動かす。
左利きは、このようになります。

スポンサーリンク

  • 細かい説明

細かい説明をしますよ。
右利きの人も左利きの人も、一緒に習得しましょう。

まず、利き足をボールに近付けます。右足なら左へ、左足なら右ですね。
次に、「サッカーおでん」で出した答えを使います。ここの使い方が分からない人もいると思います。
下の図を見てください。「サッカーおでん」が出した答えの使い方が描いてあります。
利き足を動かすときはボールとの位置関係に気をつけてください。ボールが利き足のアウトサイド側にくるようにします。
ボールに追いついたら、下の図のように利き足を動かします。「かかとを中心に足を回転」させ、アウトサイドキックでボールを動かします。
ボールを触るときは「蹴る」のではなく、「自分の方に引く」ようにしましょう。
利き足がボールの近くに来たら、少しだけ後ろに引きながらボールを触ります。
ボールに近付くまでは足を回転させず(下の図1か3)、ボールを追い越してから「かかとを中心に足を回転」させます(2か4)。
足を回転させると、アウトサイドキックでボールを触りやすいですよね。そのまま、アウトサイドキックで自分に引き寄せるようにボールを動かします。
このようにすることで、ボールを上手に動かすことが出来ます。

ボールを追い越すまでは、ボールに近付けるようにします。
ボールを追い越してから足を回転させ、ボールをアウトサイドキックで動かす。
やり方を知ってしまえば普通のボール扱いなのですが、やり方が分からないと結構不思議。
ボールを追い越すまでの動きを大きくすることで、相手が騙されやすくなります。
ボールを追い越してからの動きを小さめにすることで、よく分からない謎っぽさが出せます。

最初の動きをキックフェイントのように使うといいでしょうね。
全体的に大きく動かしてもいいですし、小さく速くするのも良い。
大きく動かせば相手を騙しやすくなり、小さく速くすれば相手を置き去りに出来ます。
好きなやり方を選びましょう。

3、足は右へボールは左へ、恐ろしいドリブル

上で説明したドリブルを使うときに、利き足の膝を曲げ伸ばしすると相手を騙しやすい。
足を振るときに、自分が使いやすい方法を見つけるといいでしょうね。
少し長めのロスタイムに、このドリブルをするといいかもしれません。
「長めのロスタイムのふざけたボールタッチ」と言われるかもしれません。
ボールを扱うのが楽しくなりますよ。

  • ボールの触り方、上級者向け

ここからは、かなり上級者向けです。
ボールをアウトサイドキック(インステップキックでも可)で触るときのこと。
上手な触り方を、このドリブルの元の持ち主が説明していました。

ボールを触るときは、「クイッ」ではなく「クッ」。
「クイッ」ではだめですよ。「クッ」じゃないといけません。
シュートを撃つときもそうですよね。「バンッ」ではなく「バッ」。
ボールを扱うときにとても大切なことです。

元の持ち主が出した言葉が「クイッ」だったかは分かりませんが、意味は合っているはずです。
本人ではないので完全に正しいかは分かりませんが、私が受け取った内容は次になります。
「クイッ」と触ると、相手がついてくる。相手が反応するような触り方は良くない。
より速く、より鋭くするために「クッ」が良い。
シュートを撃つときも、ゆっくり撃つと相手に防がれてしまう。警戒されている選手ならさらに難しくなる。
「バンッ」では、相手に追いつかれる。「バッ」でないと点を取ることは出来ない。
たぶん、このような意味だと思います。
短い映像だったので、前後の流れが分かりませんが、私に伝わってきたのはこのような内容です。

おまけ
「日本人と南米特有のドリブル」は、私が自分に合わせて育てたものです。
自分が使いやすいように改良してください。「ふざけたボールタッチ」を手に入れよう。
「恐ろしいドリブル」の元の持ち主は「アルゼンチン代表のマラドーナ選手」です。

4、上手くいかない場合

伝説の武器を手に入れることが出来ない場合、3つの可能性があります。

  • 「サッカーおでん」の説明が足りない
  • 「おでん式(日本式)キック」を習得出来ていない
  • 「おでん式(日本式)キック」と相性が悪い

上の3つが考えられます。
「上手くいかない原因」が「1、サッカーおでんの説明が足りない」ならば、今後の説明追加で改善される可能性があります。

「2、おでん式(日本式)キックを習得出来ていない」なら、習得出来る可能性が高いです。
「伝説の武器を手に入れる旅」に出ることをおすすめします。
「サッカーおでん」は「日本語サッカーで禁止されていること」を使うので、「一般的なサッカーの知識を持っている人」ほど苦労するかもしれません。
(例、足首を固定しない、足首を伸ばさない等)
「一般的なサッカー知識を持っている」なら、「頭を柔らかくすること」から先に行ってください。
「サッカーおでん」は「サッカーで許可されていること」を使います。
「指導者の禁止」等で「能力が制限されている」なら、「おでん式(日本式)キック」を使うのは「まだ難しい」でしょう。
「選手としての能力」を上げてから試してください。まずは、「制限を解除すること」から始めてくださいね。

「3、おでん式(日本式)キックと相性が悪い等」なら、別の方法を考えた方がいいかもしれません。
「相性の良い蹴り方」が他にあるなら、そちらを優先した方がいいでしょう。

伝説の武器を手に入れることが出来なかったら

伝説の武器を手に入れることが出来なかった場合、「おでん式(日本式)キック」を習得出来ていない可能性があります。
「蹴り足の膝の使い方」を覚えているか確認してください。
「蹴り足の膝」を上手に使えないと、「機体C」になることが出来ません。
「能力検査」で自分の力を調べることが、手に入れる近道になるかもしれません。

ここで扱う伝説の武器は、「サッカー選手が使える魔法」です。
「魔法」なので使えなくても問題ありません。
好みの選手が違うように、好みの「魔法」が違っていても不思議ではない。
もし、「おでん式(日本式)キック」が身体に合わないなら、「日本語サッカー」を選ぶことをおすすめします。
他にも魅力的な技術はありますからね。自分が欲しいものを手に入れましょう。

2017年5月28日、説明追加、最新版
2015年1月22日公開。初期組

感想

AMPに対応したサイトでは、感想を送信出来ません。

送信の仕方が分からないため、こちらでは送信機能を停止しています。

感想の送信を希望する人は「サッカーおでん(通常版)」をご利用ください。

移動先のサイトも、ここのサイトも内容は同じです。説明している内容は全く同じなので安心してください。

装飾が少しだけ違います。(サッカーおでんのおすすめ、日の丸サッカーおでんのおすすめのところに画像が有るか無いか程度の違い)

表示速度はこちらの方が良いかもしれません。通常版で感想を送信後、ここに戻れるように移動先を追加してあります。

ここに戻る予定の人は、「サッカーおでん(通常版)」の「サッカーおでん(AMP版)」へ移動をご利用ください。

「ここに戻る移動先」は「感想を送信する」にあります。感想を送信した後に表示されるページの「感想を送信したページに戻る」を押せば、ここに戻れます。

「サッカーおでん(通常版)」にある「感想を送信する」全てに、ここに戻る移動先があります。 戻り方が分からなくなったときは、「サッカーおでん(通常版)」で「感想を送信する」という場所を探すといいです。

「感想を送信する」は、説明が終わった後にあります。

  • サッカーおでん(通常版)の感想を送信するがある場所
  • 「説明したい内容」
  • 「順番に読む」等の移動先
  • 「感想を送信する」

「サッカーおでん(通常版)感想を送信する」へ移動

おかえりなさい。
ここは「サッカーおでん(AMP版)」です。

socceroden socceroden socceroden socceroden socceroden

socceroden socceroden socceroden socceroden soccerodensocceroden socceroden socceroden socceroden soccerodensocceroden socceroden socceroden socceroden socceroden

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

自己紹介

はじめまして、「サッカーおでん」の竹串です。日本がW杯最多優勝国になるために、「サッカーおでん」を作りました。日本人の高い身体能力を活かす技術を習得しませんか。

「サッカーおでん」はシュート技術を専門に扱うサイト。


独り言

  日本代表には、いつも笑っていて欲しい。
  サッカーおでんは、日本代表と日本人選手を応援しています。

スポンサーリンク

連絡

画像が表示されない等、不具合があればコメントやお問い合わせ、ブログ等のコメントでご連絡ください。

ちょっとお知らせ

装飾を修正。2024年2月6日。
引っ越しに関する文章を消した。2023年5月15日。
サーバー引っ越し。影響は無いはず。2023年3月12日。
2022年8月30日。サッカーおでんのゲームを追加
最終更新
2024年2月6日。

よくある悩み一覧

サッカーおでんのおすすめ

日の丸サッカーおでんのおすすめ

スポンサーリンク

Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.