連絡


歩くときの膝と、おへその向きを知る

目次
1、歩くときの膝の動きを知る  膝の動きを観察します
2、歩くときの膝と、おへその向きを知る 膝の動きと、おへその向きを調べる
3、歩くときの膝と、おへその向き、まとめ 歩くときの膝の動きと、おへその向きまとめ

目的
普段の歩き方の特徴を知る
理由
普段の歩き方に近いキックを手に入れるためには、歩き方の特徴を知らないといけないから

最終更新:2020-07-19 公開:2015-01-22

1、歩くときの膝の動きを知る

普段の歩き方を活かすために、歩くときの膝の動きを知る必要があります。
いつものように、少し歩いてみてください。
今回のテーマは「膝」なので、膝に注目してください。
歩くとき、膝は進む方を向いていませんか。
「膝」や、「膝の皿」がどこを向いているか調べてください。

歩くときの膝を見ると、下の図のようになっていると思います。

上の図の左側、(1)の状態から右足を前に出し(2)、持ち上げた足を地面に着地させたのが(3)。
この図の右側は、(ア)の状態から、右足を前に出し(イ)、地面に足を下ろしたのが(ウ)。
青い部分が膝、茶色が右足、緑色が左足。

スポンサーリンク

歩くときでも膝の向きはあまり変わらないはずです。
歩くときも、その場で足を持ち上げるときも、膝の向きは同じです。
歩くときの膝の向きは、進行方向と同じ。
もちろん、走るときも膝が進行方向に向いているはずです。
歩いているときも走っているときも、膝の向きと進行方向は同じ。

上から3行目に「。」を追加。(2020年7月19日)

まとめ
歩くときも走るときも、膝が向いている方と、進行方向は同じである。
これは、キック(特にインサイドキック)を覚えるときに、とても大事なことです。
止まっているときも、歩いているときも、膝はずっと前の方(進行方向)を向いている。
膝は、常に前を向いている。
これが、サッカーのキックの土台になる部分です。
(カニのように歩く、横歩きの場合は違ってきます。)

「膝が向いている方向」を「膝が向いている方」に修正(2020年7月19日修正)

2、歩くときの膝と、おへその向きを知る

  • 膝の動き再確認

まず、いつものように歩いてみる。
まっすぐに立ち、足を肩幅ぐらいに開いて立つ。歩いてみよう。
足は、どのように動いているだろうか。膝の向きに注目したい。
歩いているとき、膝は前を向いていると思います。図(あ)

  • おへその向きを調べる

次に、おへその向きを調べてみよう。
真っ直ぐに進んでいるなら、おへそは進む方向と同じ方を向いているはず。図(い)

  • 歩くときの膝の通る道

前に歩いているとき、膝が通る道を線で結ぶと、直線に近くなると思います。図(う)
また、下半身、特に膝の皿の向きに注目すると、おへそと同じ方を向いていると思います。

スポンサーリンク

  • 歩くときの膝と、おへその向き、まとめ

歩いているときの、おへそと膝の状態を調べました。
最後に、「歩き」を観察してみましょう。
まず、何歩か歩いてみる。

上の4つの図のように、歩くとき、おへその向き、膝の向きは常に同じといえるでしょう。
私の身体は、上に描いてある図のようになります。
がに股や内股等、多少の違いはあると思いますが、多くの人が私と同じ結果になると思います。

人が前に歩くとき、おへその向きと膝の向きが同じになることを覚えておいてください。
サッカーでは、この知識が非常に重要になってきます。
サッカー選手なら、知っておきたい知識の一つだと思います。

歩くときのおへその向きと膝の向き、まとめ
人が前に進むとき、おへそは前を向いている。
そして、膝も前を向いてる。

3、歩くときの膝と、おへその向きを知る、まとめ

普段の歩き方を観察すると、膝が向いている方は進む方向と同じです。
おへそも歩く方向と同じ方を向いています。
歩くときの膝と、おへその向きが進行方向と同じなら、走っているときも同じことがいえるでしょう。

「膝が向いている方向」を「膝が向いている方」に修正(2020年7月19日修正)

サッカーのキックを覚えるときは、普段の歩き方の特徴を活かすようにするといいでしょうね。
「膝と、おへその向きを進行方向と同じにする」ことが、より自然なキックにするための条件でしょうね。

スポンサーリンク

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

身体を動かして上手くなるメニュー

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

  • 修正箇所
  • 「。」の追加、「膝が向いている方向」を「膝が向いている方」に修正(2020年7月19日修正)

2020年7月19日修正。最新版
2015年1月22日公開。初期組

感想

AMPに対応したサイトでは、感想を送信出来ません。

送信の仕方が分からないため、こちらでは送信機能を停止しています。

感想の送信を希望する人は「サッカーおでん(通常版)」をご利用ください。

移動先のサイトも、ここのサイトも内容は同じです。説明している内容は全く同じなので安心してください。

装飾が少しだけ違います。(サッカーおでんのおすすめ、日の丸サッカーおでんのおすすめのところに画像が有るか無いか程度の違い)

表示速度はこちらの方が良いかもしれません。通常版で感想を送信後、ここに戻れるように移動先を追加してあります。

ここに戻る予定の人は、「サッカーおでん(通常版)」の「サッカーおでん(AMP版)」へ移動をご利用ください。

「ここに戻る移動先」は「感想を送信する」にあります。感想を送信した後に表示されるページの「感想を送信したページに戻る」を押せば、ここに戻れます。

「サッカーおでん(通常版)」にある「感想を送信する」全てに、ここに戻る移動先があります。 戻り方が分からなくなったときは、「サッカーおでん(通常版)」で「感想を送信する」という場所を探すといいです。

「感想を送信する」は、説明が終わった後にあります。

  • サッカーおでん(通常版)の感想を送信するがある場所
  • 「説明したい内容」
  • 「順番に読む」等の移動先
  • 「感想を送信する」

「サッカーおでん(通常版)感想を送信する」へ移動

おかえりなさい。
ここは「サッカーおでん(AMP版)」です。

socceroden socceroden socceroden socceroden socceroden

socceroden socceroden socceroden socceroden soccerodensocceroden socceroden socceroden socceroden soccerodensocceroden socceroden socceroden socceroden socceroden

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん サッカーおでん 

自己紹介

はじめまして、「サッカーおでん」の竹串です。日本がW杯最多優勝国になるために、「サッカーおでん」を作りました。日本人の高い身体能力を活かす技術を習得しませんか。

「サッカーおでん」はシュート技術を専門に扱うサイト。


独り言

  日本代表には、いつも笑っていて欲しい。
  サッカーおでんは、日本代表と日本人選手を応援しています。

スポンサーリンク

連絡

画像が表示されない等、不具合があればコメントやお問い合わせ、ブログ等のコメントでご連絡ください。

ちょっとお知らせ

装飾を修正。2024年2月6日。
引っ越しに関する文章を消した。2023年5月15日。
サーバー引っ越し。影響は無いはず。2023年3月12日。
2022年8月30日。サッカーおでんのゲームを追加
最終更新
2024年2月6日。

よくある悩み一覧

サッカーおでんのおすすめ

日の丸サッカーおでんのおすすめ

スポンサーリンク

Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.